top of page
学生団体GetCHANCE設立者&代表
慶應義塾大学 法学部 政治学科1年
濱田颯太

人は生まれながらに平等というけれど、実際はそんなことない。貧富の差もあれば、同じ人間なのに命の価値が議論されることもある。時には顔が良いという理由だけで何かが決まることだってある。私たちの社会は不平等だ!
そんな社会では一人一人が自分の道を切り拓き、自立していかなければならない。「政治が助けてくれない、何もしてくれない」というはじめから公助に頼った受動的な考えではいつまで経ってもその現状を打破できない。政治が助けることができる範囲はすべてではない。
だから弱者になったとしても、まずは自分自身の力で立ち上がることができる人、すなわち自助できる人材を育成していくことが必要である。ではそのためには何が必要か。
不平等な社会でも私たちには「学ぶ権利」が平等に与えられ、保障されている。苦しい環境に立たされたとしても「学び」を通じて、立ち上がることができる。学問の可能性は無限大。
しかし、学びの場は「生まれ」に強く依存している。いわゆる親ガチャだ。子ども本人の努力ではどうしようもない要因によって学びの場が奪われている。進路における選択肢が狭められている。
「学ぶ権利」は平等であるのに、「学びの場」は平等に与えられていないのだ。
私たちはこの現状を変えたい。
すべての子どもたちに「学びの場」を提供したい。そして学びを通じて一人一人が自立し、たとえ苦しい環境に立たされたとしても、立ち上がり、もう一度未来を描ける社会を創造したい。そこにはきっと夢や個性がたくさん溢れている。
共に未来をつくろう。Make Japanese Dreams!

MAHO
AZEGAMI

MIZUHO
ITO

CHIHO
IMOTO

KEITARO
URATA

AYAKA
OKADA
.png)
KISATO
KOJIMA

TOMOMI
SANO

CHIHIRO
TANIGAWA

SAKURA
NAKAHASHI

YUNA
HAYAKAWA

TUKIYOMI
HIRAYAMA

OUNA
HONMA

NANAMI
MORITA
.png)
YUMA
YAMANE

MEI
NAKAMURA

MAYUKI
TUJIMOTO

NOZOMI
SOEDA

MOMOKA
ISHII
.png)
NAOTO
ISHIBASHI

MIREI
INOMATA

RIKO
UCHIYAMA
.png)
MIKA
OOIWA

HIROTO
KANECHIKA
.png)
NANAKO
SAKAGAMI

AI
SUZUKI

AYATO
TORII

MIYU
NUMATA

SAKURAKO
HAYASHI
.png)
DAN
FUKUHARA
.png)
AOI
MORITA

KANNA
YAMASHITA

MOMOKO
TAKAGI

AI
NAWACHI
.png)
ANZU
YAMAUCHI

HARUKA
KAWAMURA

CHIAKI
SAKAIDA
bottom of page